日本の裏側にある国から採れる石

アルゼンチン斑岩_港風景_アースロック

日本から直線距離で18,069km

成田から飛行機で24~36時間

アルゼンチン斑岩は地球の裏側から日本にやってきます。人間なら飛行機で行き来しますが、アルゼンチン斑岩は船でいろいろな国に寄港しながら約4か月かけてやってきます。どうして遠距離から輸入するのか?ベトナムや中国から色々な石材が輸入できるではないか?一般的にはそう思われる方が大半だと思われます。しかし、アルゼンチン斑岩の放つ鮮やかな色合いや特長を考えるとそうは言っていられない。他の石材にはない魅力が満載だから日本の裏側にある国から私たちは輸入してきます。

豊富な資源

アルゼンチン斑岩は広大な土地に潤沢な石材資源があり、安定供給されている安心な石材です。色合いも様々で、同じ採掘箇所でも同じ模様の石材を採ることは容易ではありません。

 
アルゼンチン斑岩_山風景_アースロック
アルゼンチン斑岩_山風景_アースロック

豊富な資源

アルゼンチン斑岩は広大な土地に潤沢な石材資源があり、安定供給されている安心な石材です。色合いも様々で、同じ採掘箇所でも同じ模様の石材を採ることは容易ではありません。

アルゼンチン斑岩_ミックスレッド表情_アースロック

豊かな表情に嬉しい特徴

アルゼンチン斑岩の天然肌はマーブル模様の自然な凹凸があり、光にかざすと陰影が芸術画のごとく美しさを解き放します。この自然な凹凸肌は、歩行面や車道面に舗装することで、天然の滑り止め効果を発揮します。実物に触れてみるとよくわかるのですが、ざらざら感があることで抵抗を生み出し、スニーカーや革靴歩行時にはグリップ感も体感できます。アルゼンチン斑岩は硬い石材なので摩耗しずらい特徴を兼ね備えているところも嬉しい魅力の一つです。

アルゼンチン斑岩の特徴

古代ローマ時代から建造物や舗装に使用されてきたアルゼンチン斑岩。現代も世界各地で使われているアルゼンチン斑岩は、マグマが地表近くで急速に固化した半深成岩のため、自然の中でブレンドされた色彩は色幅の大きい石種です。現在においてもヨーロッパを中心とした各国でこよなく愛され使われ続けている非常に硬質なアルゼンチン斑岩には 以下の特徴があげられます。

①色彩が豊か ②表情が美しい ③滑りにくい
④摩耗度が強い ⑤吸水率が低い ⑥凍害に強い 

アルゼンチン斑岩_歩く人_アースロック
アルゼンチン斑岩_歩く人_アースロック

アルゼンチン斑岩の特徴

古代ローマ時代から建造物や舗装に使用されてきたアルゼンチン斑岩。現代も世界各地で使われているアルゼンチン斑岩は、マグマが地表近くで急速に固化した半深成岩のため、自然の中でブレンドされた色彩は色幅の大きい石種です。現在においてもヨーロッパを中心とした各国でこよなく愛され使われ続けている非常に硬質なアルゼンチン斑岩には 以下の特徴があげられます。

①摩耗度が強い ②吸水率が低い ③凍害に強い
④滑りにくい ⑤表情が美しい ⑥色彩が豊か

アルゼンチン斑岩_水路_アースロック

吸水率が低い石材

吸水率が低く、滑りにくい二つの特長は、歩道や車道以外にも水遊びのできるじゃぶじゃぶ池や水路の床にも向いています。水に濡れるとアルゼンチン斑岩本来の表情豊かな美しい色合いが現れます。